普通自動二輪免許は、排気量400㏄以下のバイクを乗ることができます。気軽にバイクを楽しみたいという方におすすめの免許です。また125㏄を超えるバイクであれば、高速道路での運転もできるため、遠出やツーリングもしっかり楽しめます!16歳以上であれば免許経歴不要で取得が可能です。
Point1
普通二輪車免許は原付免許と並んで、16歳から取得出来ます。それ以外の免許は18歳以上からとなるので、早く免許が欲しい人にとってはおすすめの免許です。
Point2
普通二輪は比較的小さくて軽く、また足つきや支え、取り回しが良好と、初心者の方にも扱いやすいバイクが多いのでおすすめです。
Point3
普通二輪から大型二輪にステップアップをする際に、教習時間や費用が軽減されます。また普通二輪と大型二輪の違いを体感できたり、普通二輪で慣れている分、技量習得もスムーズに行えます。
※1日の最大乗車時限は、1段階2時限、2段階は3時限までとなります。
入校手続き
運転適性検査
第一段階
技能教習
普通二輪最短9時限(普通免許あり)
第二段階
普通二輪最短8時限(普通免許あり)
学科教習
1学科のみ受講
卒業検定
合格
運転免許試験場・警察署にて免許申請
新免許証交付
合計¥199,998
税込(¥219,930)
規定教習料金 ¥184,100税込(¥202,510)
諸経費 ¥15,898税込(¥17,420)
合計¥139,298
税込(¥153,160)
規定教習料金 ¥125,300税込(¥137,830)
諸経費 ¥13,998税込(¥15,330)
合計¥182,398税込(¥200,570)
規定教習料金 ¥166,500税込(¥183,150)
合計¥121,698税込(¥133,800)
規定教習料金 ¥107,700税込(¥118,470)